ワイキキでハワイの植物が学べる場所
ワイキキの一角に
ハワイの植物が沢山植えられている
場所があるのをご存知ですか?
この写真の像
見たことある方多いと思います
ハワイの子どもたちへの教育に
とても力を入れていた
パウアヒ王女
です
このパウアヒ王女の像がある
ロイヤルハワイアンの一角は
少し違う風が流れているような
気がしませんか
真ん中にある小さな池の周りに
沢山のハワイの植物が植えられています
パラパライ、ティー、ラウアエ
タロ、オヒアレフア、クプクプ…
そして周りの中庭には
プルメリア、モンステラ、ジンジャー、
ハラ、アンスリウム、シェルジンジャー
など沢山の植物が植えてあります
この植物たちの伝説であったり
どのメレに出てきた植物であったか
その植物はどんなレイに使われるか…等
説明をしながら周りました
見事なハラの木✨
そしてレッドジンジャー
一気に覚えるのは大変だと思うので
少しづつ覚えていってくださいね
そしてみんなが撮った植物の写真を
クラスの仲間にも見せてあげてくださいね!
Aloha from Hawaii🌈✨
0コメント