Leiを編む
Leiを編むときには
そのレイを渡す人のことを思って
ひとつひとつ
大切に編んでいきます
今回はWiliというスタイルのレイを
作りました
ハワイでは何回か作ったことはあるけれど
それはいつも自分が使うためのレイで
Wiliで誰かにあげるものを作るのは
これが初めてかもしれません
いつも私を支えてくれる生徒さんに
元気をくれる笑顔の為に
ひとつひとつ
大切に編みました✨
出来上がりました✨
まだまだ修行が必要ですが
愛情はたっぷり篭っています😊
ネイビーのドレスに映えていました✨
もしLeiを作ったり貰ったりしたときは
そのLeiが枯れるまで
大事にしてあげてください
そしてそのレイが枯れてしまったら
土に戻してあげてください
ハワイの人は
決してゴミ箱にレイを捨てたりはしません
私の夢は
顔が埋もれてしまうくらいの
沢山のレイを
生徒さんからもらうこと(笑)
いつか叶うといいなぁ〜❤️
Aloha🌈
0コメント